新着情報
2021/02/09
2021年もスタートして、早いものでもう2月ですね。
この冬も作業場の蒔ストーブがフル稼働しております。
仕事始め早々から様々なお仕事をいただいており、
本当にありがたいことです。
・○○学校の校章
・和楽器の台
・建具の改造
などなど、あらゆる木製品に対応しております!!
『段取り8割』
この業界に入って25年余り、私が仕事をするうえで
常に大事にしていることです。
まず、図面を書くなどして完成形までの流れを考える。
そこに時間かけます。
最初の段取りをしっかりしておけば、製作に取り掛かった時スムーズに進めることができるからです。
決して残りの2割
仕事をしているわけではないですよ!
『段取り8割』をしておけば余裕を持つことができる、
という意味です。
・・・・・・・とは言うものの仕事に追われて心に余裕が持てないこともしばしばですが。
気持ちだけは持ち続けたいものですね。
*幅広位牌*2021/03/02
*木工交流体験会*2021/02/25
*段取り8割*2021/02/09
*鈴紐を新調させていただきました*2020/12/08
*乾漆仏壇*2020/11/25
*NEW・看板*2020/10/07
*ご家族との手作り仏壇*2020/09/16
紫檀唐木(したんからき)仏壇2020/09/09
*太鼓の革の張張替*2020/09/02
長野県へ2020/08/19